お家作り(4)〜 基礎工事3日目
今日は朝から雨です
なんだかやみそうもない。。。
Breath houseさんのオープンハウスに行こうと
思っているのにな。
でも逆に雨の日の室内の状態がわかりますね。
珪藻土の壁は吸湿性があるのでそんなにじめっと
していないのかも知れませんね。
さて、昨日現場に行ってみました。
着工してから3日目の様子。
数日前までは草がいっぱいだったのに、もうこんなに進んでました!
コンクリートも打たれ、土の上にビニールがかかって濡れない
ようになってます。
なんだかいよいよな感じがしてきました。ってまだこれからが
長いのですが。。。
技術的なことはよくわからないので詳しい事は書けないのが
残念です。
建築士の資格を持っていても、やはりその道に携わって
いないと駄目ですね。しかも建築基準法も毎年変わりますので
昔覚えた事も変わっていたりします。
今度生まれ変わったら建築の道に進みたいな〜。
信じられないでしょうが、私は昔大工さんになりたかった
のです。ものを作る仕事ってスキなんです
建築物も作品ですものね
ではまた。
リホママ
« Creative Scrappers #226 | トップページ | 「BLOOMS IN My Heart」 »
「お家作り」カテゴリの記事
- kotoriさんの寄せ植え & 10月のお庭☆(2015.11.07)
- 週末のオープンガーデン終わりました♩(2015.05.24)
- 最近のお庭。(2015.04.24)
- 最近のお庭♪(2014.12.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
見て、変化していくと楽しいですよね
基礎工事、うちのやり方とは違う気がします。
地鎮祭から始まって、あれよあれよという間に進んでいくので、
毎日観察に行かないとね(笑)
パパなんて、知らないうちに建っちゃってるね きっと
投稿: dori-dori | 2012/09/24 11:27
dori-doriさん、工事のやり方は業者さんそれぞれなのでしょうね。
また今日も見に行こうかな。
ホント、どんどん進みますね〜
パパもきっと驚くと思います
自分はあまり関わらないうちに
終わってローンだけが残っているという感じ・・・でしょうか!
投稿: リホママ | 2012/09/25 11:30