お家作り(6)〜 本日の現場。
本日2度目のアップです。またまたお家関連です。
お昼頃現場に行ってきましたら、なんと
足場が組まれておりました〜

明日、上棟ですので当然なのでしょうが、なんだか
感動です。すご〜い!立体的になってきましたね。
12時半頃でしたが、2名の職人さんが頑張っておりました。
木材も増えてお家の中の方に置かれております。トラックには足場用のパイプがたくさん!
すごい数で組むのですねじっくりと普通のお家の現場を
見たのは初めてなので、驚くことが多いです。
明日の作業の見学が楽しみです。
そして職人さん達、初めてお会いしたのですが、お二人とも
とっても感じがよかったです。こういったことって大事ですね。
人の印象って挨拶でずいぶん変わりますから。。。
ブログに載せることも快く承諾していただきました。
どうもありがとうございます
これからどうぞ宜しくお願い致します。
今度もおまけ。
コスモス畑。今度のお休みに子供達とまた行ってみようっと。昨年のタイの洪水避難の時も別の場所にあってコスモス畑の
迷路で子供達の写真を撮りました。
あれからもう1年経つのですね。。。
あっと言う間です。
ではまた。
リホママ
« お家作り(5)〜 明日上棟です。 | トップページ | お家作り(7)〜 上棟終わりました! »
「お家作り」カテゴリの記事
- kotoriさんの寄せ植え & 10月のお庭☆(2015.11.07)
- 週末のオープンガーデン終わりました♩(2015.05.24)
- 最近のお庭。(2015.04.24)
- 最近のお庭♪(2014.12.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは~
ちょっと見に行かなかったらもう上棟なんですね。
よそのお宅の子供の成長と家作りは早いものです(笑)
家はですね~、ここからのほうが形ができて楽しいので、楽しみにしていていいと思います。
意外に早いでしょう?
5月まであっという間です。
何十件と見てきましたが、どのお宅の上棟も感動です。
不動産屋さんになってからは、家主さんより、先に家を見ないのが僕のルールなので、落ち着いた頃見に行きますね。
当事者じゃないのに先に見たら失礼ですからね~(笑)
投稿: あいむほうむ | 2012/10/16 16:46
いよいよですね。
わが家の時を思い出しながら読ませてもらっています。
写真もとったはずなのに どこへいってしまったのやら
投稿: dori-dori | 2012/10/16 20:09
あいむほうむさん、家も子供の成長と同じ、きっとそうですね。
これからもよろしくです
これからもっと楽しみながらブレスさんと作品を作りあげていきたいです
家主さんより先に家を見ない、いいですね。そういった気遣いができる人ですね、あいむほうむさんは。さすがです!
ありがとうございます
投稿: リホママ | 2012/10/17 08:43
dori-doriさん、懐かしいですよね?こんな心境も。
出来上がりなどはもちろんSBで作品に
写真、どこかに行かないようにしますね(笑)
記録写真としてフォトブックにするのもいいかと考えて
ます
しますね〜
投稿: リホママ | 2012/10/17 08:47