2012年8月までのブログ

無料ブログはココログ

« 寄せ植えオーダー と 最近のお庭 | トップページ | 第5回TAMAMU(たまむ)終了♪〜 コンテナラック作り »

2014/07/10

ジャカルタ時代の家具のお嫁入り♡

こんにちは。
50年に一度の台風、今まで経験したことのないような
暴風雨がやってきますね。。。
今後が心配です
 
今日は家具の話題です。
Img_3772  
Img_3773  
 
Img_3775
主人がバンコクからミャンマーに引っ越す際、日本に船便で送った
机&椅子達。
昨日我が家に届きました。

12年前、長男が小学1年生の時にジャカルタの家具屋さんに
オーダーしたもの。

ジャカルタのEXECUTIVE PARADISEに住んでいた時は
ソファとテレビの
間に置いてダイニングテーブルとして一家団欒の場になって。

バンコクのL.T.COURTに住んでいた時は、リホと圭省の
メロディ幼稚園卒園アルバムをスクラップブッキングで
作る際に、ママ達が集まってわいわいお喋りしながら制作して。
ずっと、みんなの努力を見守ってきました。

NIDA MANSIONでもテレビとソファの間に置いて、
朝晩彼らのもと家族で食事をしていた思い出いっぱいの
我が家の机&椅子達。 
 
更に自宅教室やガレージセールでは選んでいただくペーパーや
その他のエンベリをいっぱい広げたり、子供達の工作机として
使ったりと本当に大活躍してくれました
 

一部ポケモンシールが貼られていたり、汚れたり傷が
ついていたり、塗装もはがれたりしていますが、
昨日は懐かしくて隅々までじっくり眺めて一気に楽しかった
思い出が蘇ってきました!

でも残念なことに我が家に彼らを置いておくスペースが
ないのです。。。
しっかり作ってあるので、まだまだ使えます。
捨てるにはもったいない。いやいや捨てたくはないです。
できれば、大事にしてくださる方の元に渡ってほしい。。。

そんな思いを抱きつつ、今朝TAMAMU(たまむ)のメンバー
kotoriさんに連絡してみたら、なんとすぐに運命の人に
巡り会いました(大げさ〜)
しかも手作り作家さん!
ワークショップでも使ってくださるそうです。やった♪

早速ブログにもアップしてくださってお披露目!

http://ameblo.jp/hitochanpe-rin/entry-11891458605.html

これもご縁です♪
なおすけさん、どうもありがとうございました〜!
そして彼らをどうぞよろしくお願いします〜〜〜。
そうそう、1つは思い出として我が家のお庭に置いて
おきます。やっぱり手放すのは淋しいので。。。
4つの椅子でごめんなさい
 

昨日はHAPPYな日となりました☆
 
今日はkotoriさんのTAMAMU(たまむ)活動日。
コンテナラックのワークショップです。
またご報告しますね。 
 
ではまた。 
リホママ

« 寄せ植えオーダー と 最近のお庭 | トップページ | 第5回TAMAMU(たまむ)終了♪〜 コンテナラック作り »

お家作り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャカルタ時代の家具のお嫁入り♡:

« 寄せ植えオーダー と 最近のお庭 | トップページ | 第5回TAMAMU(たまむ)終了♪〜 コンテナラック作り »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Artist's Garden Place

ものづくりさーくるTAMAMUA(たまむ)メンバー