2012年8月までのブログ

無料ブログはココログ

« So happy wedding! | トップページ | ポケットアルバムレッスン4月9日に空きがでました。→ 満席となりました。 »

2015/03/19

ポケットアルバム試行錯誤 と なおPさんのプロジェクトライフ♪

皆さん、こんにちは本日2度目の投稿です

今日は曇ってますね。でも風が吹いていないので静かで落ち着きます。

最近作り始めたポケットアルバム

1枚カードストックの色を変えて作ってみました。

Img_5373

床板の色と同じ感じでわかりにくいかと思いますが、茶色です。長男がまだ1歳という大昔のお写真が実家から見つかりまして、まとめました。いや〜、私も若い!当時はインドネシアのジャカルタ在住。そのころ気軽に行けるリゾート島として人気の通称「JAL島」、現在のPantara島に行った時のものです

以前「海外に住んでいても意外と自分たちの家族しか写真に撮らない事が多いから、なるべく現地の人たちと一緒の写真を撮っておくといいよ。」と言われ、なるべくそのようにしてきたつもりです。この中にもホテルの方とのツーショットあり

インドネシアの人達って子供が大好きで、長男と一緒だとすぐに近寄って来てあやしてくれましたあ、タイの人達もそうでしたね。

可愛いダイカットはOctober Afternoonのもので、黄色と赤やオレンジのビタミンカラーをチョイス。お砂場道具などの色と合わせました。他にもボタンやかなり前のsassafrasの端切れペーパーも使ったりして。。。楽しかった〜!

お写真に白ふちがないけれど、背景が明るければ茶系のカードストックでもいいかも。

お写真のプリント(ふち付きや真四角、2分割、4分割プリントなど)に関してはまた別の機会にご紹介しますね。

 

さてさて、ポケットアルバムを作るのにあたって最初に私が参考にさせていただいたのが、オーストラリア在住のなおPさんの作品達です。→ ブログの右側にあるプロジェクトライフがすごいんです!

スタイルは同じ4x6インチ6枚のと12インチ1ページのが多いのかな。でも私のよりも自由でポップでカラフルで可愛い

ご主人はオーストラリア人なのでジャーナル(コメント)が英語なのもまたカッコいい!しかもジャーナル多い。真似しないと!

なおPさんは私がバンコク在住時にお友達になっていただいたスクラッパーさんなのですが、彼女の作るモノはプロジェクトライフだけでなく全ての作品がとっても素敵

最近はお仕事がお忙しいようですが、今回私のブログで紹介させていただく事もすぐに快諾してくださいました。本当はブログ内で作品をアップさせたかったのですが、うまくいかずにリンクの形なのがとても残念です。

これから始める方、じっくりご覧になって参考にしてみてくださいね。ブログ記事もなおPさんworld全開の楽しい内容ですよーーー

 なおPさん、どうもありがとうございました〜

 

ポケットアルバムの自宅レッスンは4月9日(木)はまだ空きがありますので、良かったら体験に来てくださいね♪詳しくはこちら → 

 

 

それではまたー

リホママ

« So happy wedding! | トップページ | ポケットアルバムレッスン4月9日に空きがでました。→ 満席となりました。 »

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« So happy wedding! | トップページ | ポケットアルバムレッスン4月9日に空きがでました。→ 満席となりました。 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Artist's Garden Place

ものづくりさーくるTAMAMUA(たまむ)メンバー