最近のお庭。
こんにちは静かな金曜日ですね。
今日はとっても久しぶりのお家関係の記事です

2年前にBreath houseさんでお家を建てた時には全くガーデニングに興味がなく「とにかくお手入れが簡単!」「パソコン前の窓から緑が見えればOK!」なんて思っていたのですが、1本のバラ苗を植えてから、その考えが180度変わってしまいました。
昨年は土から入れ替えてレンガを敷きジャカルタ時代に買ったウッドチェアやテーブルなども置き、植栽もデザイナーさんによって素敵になり、更にお気に入りのバラ達も加わってイメージチェンジした年でした。
そして今年は玉村町のオープンガーデンにもエントリーして、いよいよ来月我が家のお庭が公開される予定です

初心者なのでドキドキですけど。。。
言い訳ですが、長男の引っ越し&大学進学などであまりお庭のことに時間が取れずに現在はこんな感じ

パンジーの後ろは北海道苗のラベンダーとバラ達。
オリーブとユーカリの木も大きくなりました

手前のモサモサは白妙菊。どんどん大きくなります。。。
花壇にミニバラ。鉢植えにはボレロ。手前にミニバラのファーストインプレッション、ユリイカ。
kotoriさんから頂いたチューリップ達。8本のはずが2本しか咲いてない。。。

ちょっとこれは悲しいです。何かが違っているのかも知れませんね。
kotoriさん、ごめんなさい

グランドカバーのお花達も咲き始めてます。
お気に入りの空間。店なし雑貨屋さんのアンティーク達。
ものすごーーく大きくなってしまったアーティチョーク。
お陰でお隣のサンライトロマンティカの成長が遅いです。。。
鉢植えのル・シェル・ブルーとミニバラのインフィニティ・ローズ。
他にもあるのですが、今日はこの辺で。
今後はもっと雑貨関係を充実させたいと思ってます。またご紹介しますね。
今日は次男の授業参観、懇談会、PTA総会ですが、その前に父の病院に行きます。
そして一旦家に戻ったらすぐに野球のグランドへ
忙しい1日です。

それでは、また。
ご訪問ありがとうございました。
本当はスクラップネタが溜まっているのですが、時間がなくて次回にしますね。
リホママ
« ☆5月のポケットアルバムレッスンのお知らせ☆ | トップページ | 5月★たかさきっず★ワンコイン体験のお知らせ »
「お家作り」カテゴリの記事
- kotoriさんの寄せ植え & 10月のお庭☆(2015.11.07)
- 週末のオープンガーデン終わりました♩(2015.05.24)
- 最近のお庭。(2015.04.24)
- 最近のお庭♪(2014.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
« ☆5月のポケットアルバムレッスンのお知らせ☆ | トップページ | 5月★たかさきっず★ワンコイン体験のお知らせ »
コメント