2012年8月までのブログ

無料ブログはココログ

« 認知症の実父、デイサービスに通い始める。。。 | トップページ | 11/4(水)ゆるたまのクリスマスガーランド & 11月自宅レッスンできる日  »

2015/10/24

自宅レッスンご報告〜☆

こんにちは

あっという間にまた週末がやってきてしまいました
さてさて、今日は自宅レッスンのご報告です。
 
今週はSBや手作り大好きな常連Mさんが12インチの作品を
作りに来てくださいました〜〜〜
我が家の吹き抜けから取ったお写真。
最近生活感がチラホラ見受けられます(汗)
新築当時はもっともっとすっきり感が漂っていた気がします。。。。
Img_7737
とっても静かな日でしたので、のんびりとした雰囲気の中こんな素敵な作品が
仕上がりました
(顔出し了承済み)
 
ナチュラルなフレームを入れた後の画像がこちら。
Mさんから了承を得てお借りしました
ナチュラルなお色が合ってますね!
お婆様にプレゼントするそうです。きっと喜んでくれると思います
 
12144819_764951940299488_6385124931
先月Mさんの83歳のお婆様を囲み4世代総勢13名で撮った集合写真です
ファミリー写真を撮るのもなかなか難しいのに、4世代が揃っての撮影はとっても
大変だったようです。でも一生に一度の素晴らしい瞬間が、まさに家宝となったと
思います
撮影されたのは群馬県で大活躍のso happy代表、大川カメラマン♩
今では週末のイベントには欠かせない存在なのでは???(笑)
 
私も一度ママカメラ部での写真教室で教えていただきました。
実はその時にパートナーとして組んだのがMさん
後に私がSBのインストラクターと知ってコンタクトを取ってくださって
レッスンしたのが約1年前
そしていろいろな作品を作りに来てくださって、今に至るのです。。。
「ご縁」って不思議ですね
 
Mさん、以前から「お花モリモリ」の作品を作りたいと希望されていましたので、
これで晴れて念願が叶った感じでしょうか!
お子様はお二人とも男子なのであまりお花モリモリにはならないそうですが、
今度はチャレンジしてみてくださいね〜。結構大丈夫なんです! 
 
PION designのペーパーにお花を沢山盛っていただきました〜〜〜(笑)
レンガのチップボードにバタフライをカットアウト、パールチェーンに
日にちはダイモで。
 
これらのお花達、「プチフラワー」と呼ばれているようです。
バンコクのウィークエンドマーケットでは普通に大量販売されておりますが、
最近SBのネットショップでも取り扱うようになってきました。
(アシッドフリーではないと思います
興味のある方は参考にしてみてくださいね。 
 
カスケット
 
 
伊丹のお花屋さん (現在クローズ中でしたが。。。)
 
 
palette   
 
おすすめは一番下のpaletteです。
中国からなのか、とっても安いと思います!
ただ、1パックの数(画像だと20本以上ありそう)と大きさの確認が必要です。
でもこの3店で結構揃うと思いますよ。
 
 
11月のポケットアルバムのレッスン日程をまだ決められないでおります。
申し訳ないですが、しばらくお待ちください 
 
 
それではまた。 
 
リホママ
 
 

« 認知症の実父、デイサービスに通い始める。。。 | トップページ | 11/4(水)ゆるたまのクリスマスガーランド & 11月自宅レッスンできる日  »

自宅レッスン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自宅レッスンご報告〜☆:

« 認知症の実父、デイサービスに通い始める。。。 | トップページ | 11/4(水)ゆるたまのクリスマスガーランド & 11月自宅レッスンできる日  »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Artist's Garden Place

ものづくりさーくるTAMAMUA(たまむ)メンバー