今日はめちゃくちゃ静かだし、いいお天気
夏のように暑いくらいでしたね。
今頃タイ・バンコクはソンクラン休暇真っ最中で
あまりの暑さで倒れそうになっているのではないで
しょうか???日本人は別のところに避難してる
かなー。懐かしいわ〜〜。
さて、今日は久々の作品アップ

オーダーではなく、もう10年以上お付き合いのあるSB友達
実家の解体工事の際、荷物整理をしていて出てきた大きめな
キャンバスを見たら、作りたくなったのでした

今月息子さんがご結婚されるので、そのお祝いのウェルカム
ボードです

こちら。
「WelCoMe!」
お顔ぼかしならOKということで、ぼかしてアップしてます
30x40cmのキャンバスを縦型にして作りました。その方が
作りやすかったのと、「Welcome」のタイトルだったら新居の
玄関にでも飾っていただけると思ったので、省スペースの為です。
披露宴のみでしたらもったいないですものね。
そして、お写真を貼付けているのはトンボマルチピット2のり
なので、はがしてもまた張り付くのです

Babyが誕生しましたら、メインの部分に貼り替えて使用できますよ!
高校時代の同級生ということで昔のお写真もあり、なんとなーく
学生っぽく黒板をイメージしてみました

上下コットンリボン、ポンポンリボンで可愛くしたりして

お写真を加工して色のトーンを落としたらグリーンっぽくなり、
そこからくるイメージでペーパーはKAISER CRSFTの気球のある
ダイカットペーパーに決定

ピンクが綺麗だったのでそれをいかしつつ、あとはグリーンを
メインに作りました。ベースとなったペーパーはアジアン
テイストのもの。
アメリカ人の方から購入したもの。
私がジャカルタでSBを始めたのもこちらの日本人アドバイザー
さんからでした。海外にはやはり多くいらっしゃいますね。
その2種類のペーパーをジグザクミシンでつなげました!
久々で緊張しましたが、ペーパーにミシン、とっても
楽しいですよ〜

実は一度作り終えてリホに意見を聞いてみたら、
「う〜〜ん、結婚式でしょ?ちょっと地味じゃない?」と
ダメ出し

気を取り直して、白いカードストックとレースペーパー、
下の方も白いポンポンリボン、更にはアクリル絵の具を飛ばしと
いうなかなかの修正を行ったのでした

でもそのお陰でなんとか気に入っていただけたようです

リホに感謝

つなぎ目はジグザグミシン、両サイドもミシンで。
その上に白いカードストック。インクも飛ばして。。。
ウェディング用のCrate Paperのチップボードのいくつかを使用。
やっと使えました!なかなか使う機会がなかったですから(笑)
ダイカットペーパーの縁にはピンクのパールチェーンと
作品がぐんとゴージャスになる気がします

お花もモリモリ

やっぱりウェディングにはお花がつきもの。
ペーパーに合わせて葉っぱとともに上に乗せました

お写真持ち上げる為のと一番下の渋いグリーンのコットンリボンは
長男の昔のズボンについていたもの。ここで使えてよかったわ!
今回はキャンバス。高さを気にしませんので、データで送られた
お写真達を上に重ねて使えました。リボンを持ち上げると下にも
お二人のお写真が出てきます

そのお写真は入籍した日のものだそうで、皆さんに「Welcome!」と
いうメッセージも込めてみました。(自己満足)
お二人とねこちゃんROCKYのお名前をピンクのダイモテープで
作り、ポップアップしてます。ウェルカムボードって普通お二人の
お名前が大きく作るのですが、お写真があるのと、色が合う明るい
ピンクのテープを使いたくて、結局小さくなってしまいました。
すみません。。。
でも、本日お写真を見てもらって喜んでいただけたようなので
ホッとしております

花嫁さんは想像以上のできで感激してくださったとのこと

本当によかった〜〜〜。嬉しいです!
やはり、最初にお見せする時っていつもドキドキします

次のオーダーはウェディング写真です。
こちらも作るのが楽しみです

また遊びに来てくださいね。
リホママ
最近のコメント