2012年8月までのブログ

無料ブログはココログ

オーダー作品

2015/08/04

オーダー2作品♡+1

こんにちは

毎日毎日暑い日が続いてますね〜
我が家のお庭はものすごい勢いで草木が育ってます!
今朝は少し剪定したり抜いたりして風通しを良くしました
近いうちにその報告もしますね。
 
夏休みに入り、次男の野球の大会、リホの先輩方のバスケの郡市大会&県大会、
相模原に住む長男のアパートへの用事などが目白押しとなり、あっと言う間に
8月に突入
 
そしたら中学バスケ部の交代で、リホがキャプテン、親の私が会長となってしまい
次の日には遠征、出発前に子供達に一言!(緊張〜〜〜
そしてその次の日は、次男の諏訪への野球キャンプがあり高崎駅へ送り、午後に
中学の家庭訪問のため大急ぎでお掃除と、かなーーり早い展開で色々なことが
進んでおりました
それもやっとこ落ち着いてきました
 
ふ〜〜〜〜
ブログの放置、すみませんでした。
 
で、今日は久しぶりのオーダー作品をご紹介します
次男の野球チームで一緒のKさんから2回目のご注文です。
今回は12インチ1つ(7/6アップ済み)、8インチ3つです。
ご親戚の方へのサプライズの贈り物だそう。。。
というのも前回贈った方もご親戚の方で、それを見て大変気に入っていたそう
です。
で、今回はその方へのサプライズプレゼント
 
Kさん、とっても優しい人で「いつでもいいよ〜〜」とおっしゃるので
ついついお言葉に甘えてしまい、6月の注文で、仕上がりが今になって
しまいました
ごめんなさい。。。 
内容的には作品について全面的にお任せされているので自由に作らせて
いただきました。
 
8インチ作品「Family Memories」 
 
 
ティファニーカラーのブルーのドレスが映えるような水色ベースの
作品に。家族が増えても別のお写真に変えて違和感のないような
タイトルに。
Img_8708  
レンガ調のチップボードがこの作品のポイントかな。
Img_8712  
ペーパーはWebster's Pages。
Img_8714  
Img_8720
 
 
「LOVE」 
 
オーダーされた内容とほとんど同じでしたので、もともとあったこちらを提案。
以前作ったものですが、バラがいっぱいでピンク系をご希望でした。
Img_8742  
Img_8756
 
Img_8761  
♡の形にこのタイトルはぴったりだと思います
Img_8759  
 
 
「Happy」
 
グリーン系でというので気球をプラスしました
タイトルの形が好き
Img_8729_2
 
Img_8734

 
Img_8738
 
3つまとめて。
Img_8768
 
気に入っていただけると嬉しいです
 
やっぱりこんな作品を作っているととっても心が落ち着きます。
穏やかな気持ちになって自分でも笑顔になって作っている気がします。
それが伝わるといいな。 
 
まだまだ暑い日が続きますが、頑張っていきましょう〜〜
 
9月のレッスン告知も近いうちにしますね。
分かっているものは。。。
 
9月24日(木) SMARK伊勢崎さん ママズガーデン
  28日(月) イオン高崎さん    たかさきっず
 
ポケットアルバムの4x6インチカード1枚の作品を作るワークショップです。
 
通常レッスンは後日になります。しばらくお待ちください
 
ご訪問ありがとうございました
 
リホママ

2015/07/06

久しぶりのオーダー作品ご紹介♡

皆さん、こんにちは。

今日はオーダー作品をアップします
一緒の野球チームの同級生ママKさんよりご依頼。
以前もご注文いただいたのですが、飾られていた親戚の方が私の作品を見て
「素敵〜!」となり、サプライズで贈ることにしたそうです。
嬉しいです♩ありがとうございます
 
ご注文の内容は12インチの作品でピンク系のお花をいっぱい!
タイトルは「FAMILY」で。
 
できた作品はこちら。
今まで作って来たおまとめ的な感じですが、たぶん贈られる叔母様は
好きそう、とのこと。喜んでいただけるといいな〜。 
「FAMILY」
Img_2110  
別にテラスの椅子に置いて写真とる意味はないのですが。。。
なんとなく置いてみたくて(笑)
Img_2105
屋外ではいいポジションがなかったのです。。。
結局室内、カウンターにて撮影
気球はこういった贈り物に最適
Img_2124
 
お気に入りのバタフライチップボード!
Img_2098
 
ちなみにペーパーはBlue Fern StudiosのLeslei's Dreamです。
あまり見えませんが、すっごく素敵なんです☆
Img_2094  
 そしてやはりタイトルにパールは外せない!
Img_2100
 
久しぶりのオーダー作品でしたが、作る側も本当に楽しく作らせていただき
ました。やっぱりこういったお花いっぱいでちょっとエレガント系な作品は
大好きあと3つのご注文を頂戴しているので、早めに仕上げなくては。 
 
そして今日は藤岡にて出張レッスン。
皆様小さなお子様連れでの体験でしたまたご報告しますね。
 
さらに明日は今後新たに企画しているウェディングのポケットアルバムレッスンの
打ち合わせ。さて、どのようになるかしら。。。
ぜひとも開催したいです。
こちらも決定しましたら告知しますので、お楽しみに〜〜〜
 
 
ご訪問ありがとうございました。 
リホママ

2015/04/30

ウェディング用8インチフレームx10作品♩

こんにちは

今日も暑かったですね!
今日は私、家庭訪問のため衣替えも含めて1日中お掃除してました
ずーーーっと気になっていた部分も綺麗にしたので、気持ちもスッキリしました!
リホが帰ってきて一言。
「ママ、誰か来たでしょう?いつもより部屋が綺麗になってるーー!」
そうそう、やっぱりわかるよね!
 
今までかなりひどかったですから
このままのが続くといいのですけどね。。。
 
さて、アップする時間がなかったオーダー作品のご紹介です。
今回はso happyの大川カメラマンからのご依頼でウェディング用作品です。
まずは既に納品の8個。
Img_5537_2  
手前左の作品のペーパーは赤が強すぎたので白いアクリル絵の具で色味を抑えましたそれから、大人な感じの方へはシックなものをどうぞ。
Img_5533_2
次に今度お届け予定の2個。
⬇これはPink Paisleeのペーパー。お気に入りです!
Img_8827  
♡のエンベリの在庫が少なくなっているので貴重です。
Img_8830
⬇こちらはGLITZのペーパーでなかなか結婚式らしいと思って選びました。
Img_8823
♡とバタフライで。
Img_8842_2
以前も書いたと思いますが、とっても有り難いことにウェディング撮影ご注文のお客様に私の作品も一緒に添えて贈るそうです。
先日は結婚式のウェルカムボードのように受付に飾るとのことでした。
とっても嬉しいです。!
この中に入るウェディングフォトを思い浮かべて1つ1つ心を込めて作らせていただいてます 
大川さん、どうもありがとうございます。 
 
新学期も始まり、家庭訪問も終わりましたので、またスクラプブッキングも再開させます。他のご注文も頂いているので、もう取りかからないといけません。
 
そうそう、お庭ももう少し手をつけたいし。。。
忙しいけど、何かに向かって夢中になれるってシアワセなのかも知れませんね。 
 
それではまた 
 
リホママ

2015/02/11

6年生(卒団生)へ贈ったメッセージボード(見開きサイン色紙)♪

こんばんは

今日は先日次男の野球チームの卒団生へ贈ったメッセージボードをご紹介させていただきますね
まず⬇のは6名分のを我が家の階段に並べたものです。の陽が当たってますが。
Img_5167
それらに使用したお写真というのは。。。
1年半程前に入団した当時から練習試合や大会などのお写真は許可を取って撮影させていただいておりました(最近勝手に撮影はできないですね。)
1つ上の先輩方を中心に、我が子達も一緒に撮影。
 
このボード以外にいいシーンをピックアップしてまとめフォトムービーに
それを「6年生を送る会」にて流しました。
でもこれがなかなかカットできず30分というロングムービーになってしまい
反省してます〜
 
 
で、メッセージボードですが、左側は在団生からのメッセージです
右側は6名の卒団生それぞれの個人写真と全員が後ろ姿のをアンティークカラーにプリントして飾り付け。
背番号をパターンペーパーから抜き出し、その選手の後ろ姿の下に目印をつけるように黒いフォトコーナーをカットして貼りました!
 
タイトルは今使っている方はあまりいないと思いますが、クイックカッツ
文字を1枚1枚型抜きします。バンコク在住時代、幼稚園の卒園アルバム制作で酷使したのですが、一応まだ使えてますし、数種類のフォントを持っているのでこういう時に結構活躍します
赤やメタル系のボタンとTim Holtzのフィルムリボンも使用♪
 
掲載させていただいたのはTくんのもの(掲載許可済み)。
理由はこのアップのお写真が大量に撮りためたお写真の中で一番好きだったから
なんとなくですが、T くんの表情と明るさとぼやっと感がスキ!
他の選手もカッコ良く撮れたのは沢山ありましたよ。
でもなぜかこれが一番気に入りました
Img_6040  
Img_6034  
黒いフォトコーナーの余分な部分をカット↑の代わりです。
Img_6032
短いフィルムリボンですが、ちょっと厚みもでて個人的に気に入ってます
 
5、6年生の時の野球姿の作品ですが、今回はカッコ良い作品にしたくてこのような感じになりました。
自分ではかなり満足です
さきほどTくんママとお話しましたが、とっても感激しておりました。
よかった〜〜〜〜
 
私こそ、このような作品を作らせていただけて嬉しかったです。
すっごく楽しく作る事ができましたし、ずっと飾っておきたいくらいでした。 
これからも野球のお写真は撮っていきたいと思います
長男のよりはるかに少ない次男のお写真。これはさすがに可哀想。。。
作品もこれから沢山作っていこうっと。 
 
今日はこの辺で
 
リホママ

2015/01/16

玄関に飾るオーダー作品「Family」

おはようございます!

昨日夕方は一瞬雪景色でしたが、今日はもうピーカンですね

しかもぽかぽか陽気になりそうなのでよかったわ〜。

今日は以前アップしました私のOL時代の後輩Jさんのお友達に贈る作品をご紹介します(掲載了承済み)
 
こちらのお写真は既にある「Love」の作品。
Img_4539
ご注文は「この玄関のディスプレイ用。黄色系の同じテイストで右側に置きたいそう。ピンクや赤は今は欲していないよう。」
 
ということで。。。仕上がった作品がこちらです⬇  
 
 
「Family/Sweet memories」
Img_5657
お写真が明るくて白っぽいですが、もう少し黄色があったほうが良かったかしら〜
ペーパーもタイトルもブリックのチップボードも現在お気に入りの
黄色いパターンにあるピンク系のお花達は見えないように隠して黄色系で統一しました
4
ブリックチップボードは在庫がなくなりそうでしたが、12インチ判を2枚再購入!
今後大活躍しそうです
Img_5637
 パールチェーンも黄色系を使用。わかりにくいのですが、細ーくて白いアミアミは次男のネット泡立てがほどけて使えなくなったもの。ここに使えるとはラッキー
カメラのメタルチャームはバンコク調達品。
Img_5646  
メタルバタフライも同じお店で購入。いい味出してます!
縁取りに可愛いコットンリボンをぐるりと貼りました♪Img_5650  
斜め角度から。
12インチのフレームは立てても壁掛けとしても使用できます。
Img_5663
Jさんはお渡しした時に感激してくださったけど、飾られるお友達ご夫婦の反応が気になります。。。いつもドキドキするのですが、この作品を気に入っていただけますように。。。
 
そしてJさん、いつもいつもご注文ありがとうございます〜〜〜〜 
 
 
作品オーダーについて
 
オーダー作品は1ヶ月くらい前にご注文いただけると余裕を持って仕上げられます。
コメントまたはメール送信にてご連絡くださいませ。
先日ふと聞かれたのですが、結婚式のウェルカムボードなども、もちろん承りますよ〜。大きめなキャンバスに仕掛けを作って、ご結婚後の新居においてお客様をお迎えするのにも活躍しそうなのを考えます
せっかく作ってもその時だけだなんて、もったいないですからね〜。
そんなのを考えるの、ワクワクして実は大好きなんです!
 
そして今年はワクワクをまた始めました
次回のブログでアップしますね。お楽しみに〜。
って自分の中でワクワクなだけなのですが。。。
 
 
それではまた。 
 
 
リホママ
 
 
 

2015/01/13

ご結婚のお祝い「Memories」

こんにちは

新年早々ブログ更新が遅くなってしまいました

現在かかえていることがあと少しで一段落しそうです
あと少し、頑張らなくちゃ!
 
さて今日は昨年末にお渡ししましたオーダー作品のご紹介です
今回のオーダーの際のご注文は、「ウェディングドレスの色が赤。
どちらかというとワインレッド。」
そして「33年来の親友へのプレゼント」だそう
ということで、ペーパーはBlue Fern Studiosのこちらを使用。
実際いくつか候補があって選んでいただいたのですが、この面が
裏で気づくのが遅くなり、結局私がオススメする形で決定しました

4
ちょうど黒があるのでワインレッドと合うと思います。
お渡しした作品はこれです。
 
「Memories」
正面から。ちょっと反射しました。。。すみません Img_5596
斜めから。色味がちょっと違ってしまいましたが。。。Img_5604_2
明るい場所から撮影  立体感もあります!Img_5593  
お気に入りBlue Fern Studiosのブリックパネルのチップボードも素敵Img_5613  
普段あまり使わない赤いバラなどを使って自分でも新鮮でした♪
華やかさを出す為に3色のパールを集めました
Img_5619_2  
今回の作品はいつものほんわか淡い色合いとは違い年齢的なこともあり、落ち着いた大人の雰囲気に仕上げました。赤色も私にとっては珍しいので、持ち合わせのバラを
あちこちから探し出して使いました
出来上がり後はだいたいいつもそうなのですが、今回ももっと眺めていたいくらいでした(笑) 
 
で。先日オーダーされた方にお会いしましたが、とっても好評だったとのこと
と〜〜〜っても嬉しかったです
 
33年来の親友へのプレゼント。。。なんだかそんな大切な方へのプレゼントに
自分の作品が贈られる為緊張しましたが、ドレス姿を想像しながら、心を込めて作らせていただきました。仕上がったときには充実感でいっぱいになりましたよ〜。
 
Oさん、オーダーありがとうございました 
 
やっぱり、スクラップブッキングは楽しいわー。 
今年はいろいろと作ろうと思っております!
。。。と宣言しておかないと実行に移せないので。
次男の野球姿の作品がほとんどないので、カッコ良く作りたいな
 
 
それではまた。 
 
リホママ
 

2014/11/20

「Precious」結婚のお祝い用12インチ作品

皆さん、こんにちは

今日は寒かったですねーー。これから12月に向けてどんどん寒さが増すのでしょうね。
本日私はSMARK伊勢崎さんにてワークショップだったのですが、ご報告は後日させていただきますね。
 
今日は贈り物用のオーダー作品のご紹介です。
 
以前もオーダーしていただいたK様から再びのオーダー。
どうもありがとうございます 
納品はずいぶん前でしたが、先日お友達に無事にお渡しできたということでアップさせていただきます。
 
「Precious」
Img_2966
 
Img_2977  
 
Img_2981  
 
Img_2984  
 
Img_2988
 
今回もご結婚のお祝い用で、サプライズで贈られたそうです!
 
タイトルは前回と同じでお写真も2枚、事前に2つほど気に入った作品を教えていただきました。そのうち1枚同じペーパーがご用意できましたので、グリーンのナチュラルな感じを頭に置いて、飾りを考えました。
レースペーパー、丸い感じのコーナーチップボード、パール、お花達、アンティークのレースバタフライ、メタルバタフライなどを贅沢に使わせていただきました
お花もPrimaのものを多く選んでまして、とってもゴージャスです!
アンティークのレースバタフライは店無し雑貨屋さんから購入。本物のアンティークなんですよ。
そしてお二人のお名前もつけました
刺し色にはオレンジを。 
全体的に優しい感じに仕上げたつもりです。どうかな。
 
しばらく眺めていたいくらい自分でも気に入った作品(正直いつもですが。。。)となりました。 
 
そしてお渡ししたあと、K様より。。。
 
「本当にとっても、とっても喜んでくれて、私もその喜んでくれている姿を見て
ホントに嬉しくなっちゃいました
リホママさんのお陰です。ホントにありがとうございます。
今回の結婚は私も本当に嬉しい結婚で、出来る限りのお祝いの気持ちを伝えたいなと
思っていたので、形に残せて、喜んでもらえて本当に嬉しいです。
 
素敵な作品を作っていただいて本当にありがとうございました
 
とメッセージを頂戴しました
作った私としてはこんな風に喜んでいただけると本当に嬉しいです
その一言につきます。
私の作品をご結婚の贈り物に選んでいただいて、ありがとうございました
 
心より感謝いたします
 
ご訪問ありがとうございました。 
                                                                                      
オーダーのご注文はコメントまたはメール送信よりご連絡くださいませ。
  





お待ちしております。 
 
リホママ 
 

2014/11/12

私の勘違い と Babyお誕生の贈り物~ハートの8インチ(ピンク)

こんにちは

寒くなりましたね〜。
群馬はこれから長い長い冬に入るのです。。。
でもなんとなく気持ちが引き締まるので好きです
 
さて、すっかりスクラップブッキング作品のアップがご無沙汰して
しまいました久々のアップです。
いつも贈り物に私の作品を選んでくださる元OL時代の会社の後輩Jさんから
お誕生祝いのご依頼があり、以前と同様なハートの作品を作りました
 
「LOVE」
Img_3011
 
Img_3015  
Img_3016  
Img_3022  
 
Img_3026  
Img_3028  
ピンクのお花いっぱいです
なんと赤ちゃんのお名前が「はなちゃん」なんです
なので沢山のお花をつけたいとのご希望でした。さらに真ん中にも
ハートをつけたり、花びらもつけたりしてラブリー感を出してみましたよ。
本日贈られる方のお手元に届く予定ですので、喜んでくださると嬉しいです。
 
Jさん、この作品にはとても満足してくださいました。
が、ここまで来るには私の勘違いがいくつもあり完成まで時間がかかって
しまいました
 
夏休みに別の作品を取りにいらした際、10月に出産予定の方用に
12インチのペーパーとタイトルも選ばれていかれたJさん。
そこで既に私の勘違い発生
「12インチのペーパーを選ばれたので12インチの作品」だと。
そして実際にお誕生されて作り始め、だいたいのイメージを配置して
画像のやり取りを何度かしていると、結局予算的に難しくなりました。
で、言いにくそうに「8インチでハートにお願いします。」と。
 
そう言えば、そうだったーーーー!!!
 
と、この段階で「以前も作ったことのあるハートいっぱいの作品でピンクを
使うんだった〜〜」と勘違い発覚!
し、しかも予算を聞いたけど夏に住所も書き残されて、送料込みの支払いも
終わっておりました。。。
 
ああ、なんてこと。。。
もう自分で自分が嫌になってしまいました。
でもここで終わらなかったんですね、これが。
 
8インチを作り、最後の段階で画像を送らずに白いアクリル絵の具で
トーンを統一しようと、お花に白色を付けてしまいました
当然フワッとほんわか、はっきりしたピンク色ではなくなりました。 
 
それを送ったらイメージと違うということに。。。
 
元気になるはっきりしたピンク色がご希望だったんです!
 
ああ、、、またもや凹みました
が、ちゃんとご依頼された方のご希望の作品を作らないとオーダーの意味が
ないんですよね
お客様がお金を支払うので100%満足していただかないといけません。
私の好みの作品を作るのでは、いけないのです!
なので何度も画像を送って確認をしていたはずなんです。
アクリル絵の具の白色をつけるとどんな感じになるか見てもらい、
確認すればよかったのです
 
たまたま同じペーパーの手持ちがあったので、同様な作品を作り直すことが
できました(近いうちにほんわかタイプの作品は販売しますね)
 
それを快く受け止めてくださったJさん!
しかもJさんの住所も以前のiphoneにあって控えていなかったので
また教えていただいて。。。
 本当にJさんには何度も何度もご迷惑をおかけしてしまい、申し訳なかった
です
が、ちゃんと意見を言ってくださって有り難かったです。
言っていただかないでそのままですと、不満を残したままになります。
これは絶対にいけませんね。
 
ごめんなさい。。。 
 
そして次のご注文まで頂戴して。。。
 
今度からは大きさ、色味、細かいご希望などはきちんとお聞きして
頭に入れて(これ大事ですね!勘違いはいけません!)、画像の確認も
何度も行って仕上げるようにしますね。
今回は本当にいい勉強になりました
 
Jさん、どうもありがとうございました
 
ご訪問ありがとうございました。 
 
リホママ

2014/09/25

so happyな8インチ作品5つ〜オーダー作品

皆さん、こんにちは

運動会の時期ですが、今日のリホの中学の運動会は明日に延期となりました
あさっては次男の小学校の運動会と続きます。
 
さて、今日はずっとアップしていなかったオーダー作品5点モノのご紹介
先週のSMARK伊勢崎さんでのワークショップに声をかけて頂いた大川渉カメラマン
よりご依頼があり、8インチサイズでフレーム付きの作品をまとめて作らせて
いただきました 
写真スタジオ「so happy」さんにご注文で軽井沢のホテルジェネラス軽井沢さんにて
結婚式を挙げたお二人のフォトブックをお渡しする際、一緒に私のフレーム作品を
プレゼントしたい。。。。。とのことです。 
そちらのHPを拝見したら、それはそれは素敵な空間でとっても素敵
そして大川さんのお写真達もいつもですが、キラキラ輝いていて本当に心に響く
お写真達なんです!
そんな素敵なウェディングフォト作品の一部として私のスクラップブッキングを
選んで頂いて、とってもとっても光栄です
 
 
贈られたカップルの方々に喜んでいただけるよう、ホテルジェネラス軽井沢さんの
イメージを描き、大川さんのお写真に合うよう、心を込めて作品を作らせて
いただきました
ナチュラル感を大切に、そしてso happyな作品に仕上げたつもりです 
前置きはこのくらいにしますね。
5つありますがお時間のある方は、どうぞおつきあいくださいませ。
   
1つめ。
Img_9133  
8インチは日本のお部屋に飾るのにちょうどいいサイズかも知れません
5つの作品は全てCosmo Cricketの8インチペーパーです。淡い色合いが
大好きです!
Img_9149  
ダブルのガーランドにしてみました
Img_9135  
フォトコーナー付きですのでお写真の交換も簡単です♫
Img_9153
ウェディング用のお写真なので♡で可愛く
Img_9154 ナチュラルなドライフラワーなどを使ってます。
 
 
2つめ。
Img_9162_2 ♡いっぱいのペーパーで。
Img_9164 ガーランドはAMERICAN CRAFTS。裏面(こちらが表かも)も1つ出して
みました
Img_9168
バタフライにキラキラを
 
3つめ。
Img_9171 水色系のペーパーに超超かわいい「LOVE」のウッド柄チップボードを
こちらもAmerican Craftsです。
Img_9172
 ちょっとスペースを空けたりして。。。
ナチュラル感を出すためにネパールの麻ひもと葉っぱも。
Img_9175
ブラウンのお花は大川さんのお気に入り
 
 
4つめ。
Img_9188
ブラウン系ペーパーに明るい色のガーランドを。
Img_9192
ドット柄のガーランドがいい感じ。
Img_9199 白い♡もあります。ダイソーの麻ひもは色々な使い道があります。
 
 
5つめ。
Img_9206 ピンク系で、KAISER CRAFTのダイカットガーランドです。
Img_9210
バタフライのチップボード、小さくて可愛いんです
Img_9214
落ち着いた雰囲気にしてみました♫
 
全て並べるとこんな感じ〜。
Img_9225
以上5作品でした。 
これらを納品するとき、ギリギリの仕上がりだったのですが、本当は1週間くらい
眺めていたかった作品達です次回はもっと早く作ろうっと。 
もう作品達はお客様のお手元に届いたのでしょうか。
思い出のお写真を飾って幸せな気分になってくれたら嬉しいです
 
で、今回の簡単ないきさつです。。。
だいぶ前、新しいコトが始まるかもといった内容をブログに書いたのですが、
それが大川さんより「一緒に何かコラボしましょう!」のとっても
有り難いメッセージを頂戴したからなんです♫
そして自分の作品達を大川さんの事務所で見て頂いた際、他のスタッフの方に
おっしゃった
「見て〜、これは世に出るべきモノだよね〜。」
という言葉がとっても嬉しかったです自分の作品を認めていただいたという
大きな自信にもなりました 
 
大川さんのことは知れば知る程すごい人でして。。。
そのような方からコラボのお話があり、もう飛び上がるくらい嬉しかったです(笑)
そしてこのウェディングのフレーム作品のご注文とSMARK伊勢崎さんでのワーク
ショップ。
現在玉村にて活動しているTAMAMU(たまむ)とともに、細々と群馬でスクラップブッキングを広める活動をしてきた私の心の支えのようになっております。
大川さん、心より感謝いたします
どうもありがとうございます。
 
これからまたご一緒させていただくと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
 
さあ、気持ちを新たにして、また作品を作りましょう〜
 
 
ここ数週間はあまり作品が作れていないので、イメージを忘れてしまいそうです 
秋の夜長ということで、素敵作品を目指します。
 
 
本日もご訪問ありがとうございました 
 
 
リホママ 

2014/08/29

オーダー作品「Wedding」(ご結婚のお祝い)

皆さん、こんにちは

今日も外に出ればすっかり秋ーー
朝方はちょっと寒いくらいで、先日の次男の2学期初登校の
第一声は「行って来ま〜す!寒っ」でした
皆さん、風邪など引かない様にお気をつけくださいませ。 
 
さて、今日もオーダー作品のご紹介です。
先日アップしたKさんのお友達が、結婚退職される会社の同僚へ贈る
作品ですサプライズだそうですが、ステキですね! 
 
「Wedding」
Img_0845
お二人のお名前を入れさせていただきました
フレーム無しがこちら⬇
Img_0796
 
コーナーチップボードが今回のお気に入り
これを使いたいのでお写真は半分のサイズにさせていただきました。
Img_0827  
大きめバタフライチップボードも好き!
ビーズを2つつけました。
Img_0834
 
さりげない場所に♡のエンベリとWebster's Pgeesのバタフライ
ピンを
Img_0837
Weddingのタイトルも残りわずか。なかなかその後の販売がない
ので、貴重です。 
Img_0840
ペーパーと同じKAISER CRAFTのバラのダイカットが存在感あります。
小さな小さなバタフライチップボードも可愛い♪
Img_0843
今回は最初のペーパーと持っているエンベリ(飾り)との相性が
微妙に合わず、試行錯誤の結果ペーパーを淡いピンクに変更しました。
そしたらさくさくと手も進み、なかなかステキな仕上がりになったと
思っています。
今後はもっと違うタイプのものを作ってみたいので、時間のある時に
試してみようと思います。できましたらアップしますね!
 
淡いピンクのペーパーはKAISER CRAFT。
白いカードストックと四隅にはImaginarium Designs のコーナー
チップボードを。その延長線にシルバーのリキッドパールで点々。
最初の色はホワイトでしたが、結局目立たないのでシルバーに。
お写真の上のチップボードはwycinankaのものです。
やさしいラインが好きです
 
Yさん、同僚の方に喜んでいただけるといいのですが。。。
写真を貼るのが楽しみになるような作品をご希望でした。
この作品にステキなお写真が入れられますように
 
ご訪問ありがとうございました。 
 
リホママ
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Artist's Garden Place

ものづくりさーくるTAMAMUA(たまむ)メンバー