今日は久しぶりの Sketchabilities に参加します
(私の作品はこのサイトの一番下の方、エントリー作品の
中の3段目にありますよ。
よかったら探してみてください。)
Hi!
Today I show my layout use #104
以前はこちらのデザインチームメンバーでしたが
終了してからご無沙汰してしまいました

でも大好きなサイトですし、今回のスケッチが
気に入ったのでチャレンジします

お題がこれ。
私にとってインク垂らしはまだ未知の世界

やってみようかな〜〜〜〜、と恐る恐る垂らしてみましたよ。
できたのがこれです
「IN THE COCKPIT」
最近マイブームというか現在の子供達の写真があまりないという
こともあって、実家に残っていた長男の写真でまた作りました

なんと2000年の11月!
きゃ〜〜

今はできるかわかりませんが、以前はJALのコックピット内
見学が可能でして、人数限定で見学会というのもありました。
お写真はその時のもの

一時帰国の際に群馬から成田まで
行って、見せていただきました

何やらコックピット内はスイッチとボタンがいっぱいあって
覚えるのも大変なことだと感じましたね。
パイロットさん達はこちらで、日々搭乗者の方々の命を守る
という大事なお仕事をされているんですよね。
飛行の際の緊張感はものすごいものがあるのではないで
しょうか。
長男が4歳の時なので覚えているかはわからないですが、
貴重な体験です。今度帰省したら聞いてみよう。
制作中、ちょうどリホが学年行事で勾玉を作った時に使用
した紙ヤスリがあったので、写真の縁を傷つけて下のタグ
から浮き出るように白色を出しました。古いお写真が
更に古くなった感じ
ペーパーは7gypsies(たぶん)、文字のJALとフィルム
リボンはTim Holtz、フォトターン(赤い写真を留めてある
もの)も7gypsiesで、これで最後だったので空いた箱の
厚紙もそのまま使用。エコですよ〜(笑)
タイトルステッカーは今頑張って消費しようとしている
Creative Memoriesです。
あとは私がスクラップブッキングを始めた当初、すごく
好きだったリボンを結んで並べるのも久しぶりにやって
みました

ジーンズメーカー「TOUGH JEANS」のタグの
紐に結んでます。そのあたりが今回は気に入ってます

ああ、楽しかった〜〜

やっぱりSBは楽しい!!!
Thank you for stopping by my blog.
I was able to make fun really and glad to participate
in this challenge

Happy scrapping
次は何を作ろうかな〜〜。
Akemi Sugie
リホママ
最近のコメント